採用サイト

SYSTEM

働く環境と制度

より良い環境構築を目指して

あおいライブラリ

業務や専門性向上に必要な書籍を、会社で自由に購入できる制度です。
実務に直結する分野だけでなく、監査以外のテーマにも柔軟に対応しています。

リモートワーク

クライアントや業務内容に応じて、事前承認のもと在宅勤務も可能です。
特に繁忙期以外は、柔軟な勤務スタイルが取られています。

海外研修制度

過去には海外(韓国)での社内研修も実施。今後もグローバルな視座を養う学びを拡充していく予定です。

年次有給休暇

平均取得日数は業界水準を上回る水準です。
業務の状況を踏まえたうえで、オン・オフの切り替えがしやすい環境づくりを進めています。

服装自由

クライアント先への往訪などがない場合は、スーツである必要はありません。

柔軟な働き方

フレックスタイム制度は導入していないものの、9:30〜17:30の所定労働時間をベースに、
通院や試験前などは中抜け・時差出勤などの調整にも柔軟に対応しています。

育成制度

法人内の定期勉強会があり、日常のなかで学び合う風土があります。
また、スタッフ・シニアスタッフを対象に、人事との月1回の1on1を実施。

明確な評価制度

スキルマップ×職位基準により、できることの可視化を図り、成長を実感できる仕組みの構築を進めています。2025年中の本格運用を目指しており、社員の声も取り入れながら開発中です。

次代の監査を創る挑戦の舞台

エントリー エントリーはこちら